人気バンド・オーラルシガレッツのメンバーが死亡したという噂があります。オーラルシガレッツのメンバーは、これまで事故やトラブル、炎上、大病など「死亡」以外にも多くの出来事で話題になってきたバンド。しかし、メンバーの死亡は事実なのでしょうか?メンバー死亡によってバンド活動に影響があったのかも含め、詳しく調査してみましょう。
オーラルシガレッツのメンバー死亡の噂は本当?
https://twitter.com/syo_oral/status/1865703114961236147
結論からいうと、オーラルシガレッツのメンバーは誰も死亡していません。オーラルシガレッツのメンバーは4人。バンド結成2年目に脱退しているオリジナルメンバーが1人います。脱退メンバーを含む5人の中に死亡者はおらず、現在のメンバー4人は精力的に音楽活動をしていますよ。
なお、脱退したメンバーはドラムスの竹川和秀さんで「彼女を守りたい」という理由でバンドから去りました。現在は一般人として生活しているとみられます。
オーラルシガレッツのメンバーに何があった?
オーラルシガレッツのメンバーに死亡の噂が生まれたのは、なぜなのでしょうか?
一番大きな理由は、オーラルシガレッツのボーカル・山中拓也さんが車両の衝突事故で負傷したことが挙げられます。
https://twitter.com/OralJOE/status/1735953828292485632
2023年12月、山中さんが車を運転していた際、車両同士の交通事故に遭いました。頚部挫傷・腰背部挫傷の診断が下り、10日間の絶対安静という医師からの指示を受けます。事故による負傷で、オーラルシガレッツのメンバーは年末のイベント出演を辞退しました。
【参考サイト:Yahooニュース】
オーラルシガレッツのメンバーが死亡したわけではありませんが、事故で怪我を負ったことで噂に尾ひれがついてしまったのかもしれませんね。
オーラルシガレッツのメンバー大病の噂は本当?
オーラルシガレッツのメンバーは死亡していませんが、2015年に山中拓也さんが声帯ポリープの摘出手術を受けています。2014年から声帯ポリープを患っており、経過観察をしながら音楽活動を続けてきました。手術の前後はライブ活動を休止し、3ヶ月後に復帰しています。
オーラルシガレッツのメンバーが死亡したわけではないものの、手術というパワーワードによって噂が誇張されてしまったのでしょう。
ライブで事故も
オーラルシガレッツのメンバーは死亡していないものの、ライブ会場で観客が怪我をする事故を起こしていたことが分かりました。
オーラルシガレッツの公式サイトによると、2024年10月に行われた公演中、客席にカメラクレーンが転倒する事故が起こったそうです。
この事故により、観客5名が負傷する事態となりました。観客の怪我の状態などは詳しく明かされていませんが、死亡者が出たという報告はありません。
オーラルシガレッツのメンバー死亡とは直接関係ないものの、メンバーが死亡したという噂に変化していった可能性もあるでしょう。
まとめ
オーラルシガレッツのメンバー死亡について調査しました。オーラルシガレッツのメンバーは誰も死亡しておらず、現在も4人で活動しています。バンド結成当初に1人脱退したメンバーがいますが、一般人となったため現在何をしているのかは分かっていないようです。
オーラルシガレッツのメンバーが死亡したといわれている理由は、メンバーの交通事故や手術など心配な出来事によるものでした。しかし、命にかかわる事態になったことはなく、現在もオーラルシガレッツのメンバーは全力でバンド活動を楽しんでいるようですよ。