この記事では、ももクロメンバー死亡の噂について調査します。ももクロといえば、今や国民的アイドルとして、老若男女問わず愛される人気度を誇っています。愛嬌たっぷりで可愛らしいキャラクターはもちろん、長く愛される人柄の良さも魅力。そんなももクロメンバー死亡の噂は事実なのでしょうか?ももクロメンバーは現在4人で活動していますが、以前は多かったとされています。ももクロメンバー死亡に関する事実を調査してみましょう。
ももクロメンバー死亡説は本当?
結論からいうと、ももクロメンバー死亡はデマです。ももクロメンバーには脱退した人がいますが、死亡した人はいないことが分かっています。ももクロメンバー死亡が噂されたのは、現在4人で活動しているももクロメンバーが、以前は5人だったとされている点です。ももクロメンバーは5人から4人になったのでしょうか?
https://twitter.com/dMH4xGkjo027987/status/1748977516508066166
ももクロメンバーのデビューから振り返ってみましょう。
実は6人でデビューしていた
ももクロメンバー死亡はデマだということが分かりましたが、実はももクロはもともと6人体制のアイドルグループでした。
https://twitter.com/nagaekazuki/status/1787978767849468149
デビュー当時のメンバーは、以下の通りです。
- 百田夏菜子
- 玉井詩織
- 佐々木彩夏
- 高城れに
- 有安杏果
- 早見あかり
上4人が現在もももクロメンバーとして活動しており、下2人は脱退しています。現在は赤・黄色・ピンク・紫というメンバーカラーで活動しているももクロですが、以前は緑と青も含まれていました。
早見あかりの脱退はなぜ?
元ももクロメンバー・早見あかりさんは、2011年にグループを脱退しています。
早見あかりさんが離婚という記事で『元ももいろクローバーメンバー』の記載を見て、
あーあかりんがももクロだった事を知らない子たちもいるんだろうな、となんかそっちの方が淋しい pic.twitter.com/HkgJrGGRVY— あさみめぐる (@asami_meguru) August 20, 2024
早見あかりさんの脱退理由は、方向性の違いとされています。スポニチアネックスによると、早見あかりさんは「アイドルよりも頑張りたいものが見つかった」と語っています。早見あかりさんは現在でもももクロメンバーと良好な関係を維持しており、SNSには元メンバー同士の写真を投稿することも。めざましmediaによると、ももクロメンバーと早見あかりさんは公式に共演も果たしているそうですよ。
有安杏果の脱退の理由は?
元ももクロメンバー・有安杏果さんは、2018年にグループを脱退しています。
https://twitter.com/QCVqGjIdXP71630/status/1786530382390980859
有安杏果さんの脱退理由は「普通の女の子としての生活を送りたい」というものでした。東スポWEBでは、脱退発表からわずか6日で姿を消すなど不自然な点も指摘されています。現在、有安杏果さんは結婚され、ソロ歌手や写真家としても活動しているそうです。
ももクロメンバー死亡の噂はなぜ?
ももクロメンバー死亡の噂が生まれたのは、ももクロメンバーの周囲の人物が亡くなることがあったからです。まず、2017年にももクロの姉妹グループ「私立恵比寿中学」のメンバー松野莉奈さんが、18歳という若さで急逝しました。(参考:モデルプレス)
https://twitter.com/kanimiso_ebc/status/1813155659053166663
そして2023年には、ももクロのマネージャーである古屋智美さんが亡くなっています。(参考:中日スポーツ)
亡くなった方々はももクロメンバーではないため、ももクロメンバー死亡の噂はデマになります。しかし、身近な人物の死が続いたことで、ももクロメンバー死亡したと誤解する人がいたのでしょう。
まとめ
ももクロメンバー死亡の噂について調査しました。ももクロメンバー死亡の噂はデマでしたが、過去にももクロに近い人物が死亡したことがあり、ももクロメンバー死亡したという誤解が生まれた可能性があるようです。ももクロはメンバーの脱退を経て、現在の4人体制になりましたが、誰も死亡はしていません。元メンバーとも交流があることは、ファンとして喜ばしいことですよね。今後も不動の人気を誇っていくであろうももクロメンバーを、応援していきましょう!