この記事では、柔道家・村尾三四郎さんの父親や母親についてご紹介します。ハーフでくっきりした顔立ちが印象的な村尾三四郎さんですが、父親と母親のどちらが外国籍なのでしょうか?また、どこの国のハーフなのかも調査してみましょう。
2024年のパリオリンピックでは、男子90kg級で銀メダルを獲得している村尾三四郎さん。父親と母親の教育やバックグラウンド、生い立ちについて調べてみました。
村尾三四郎の父親と母親の国籍は?どこのハーフ?
村尾三四郎さんの父親は日本人で、母親はアメリカ人です。よって、村尾三四郎さんは日本とアメリカのハーフということになります。
https://twitter.com/Tokai_Univ_/statuses/1818816228192141387
身長は180cmと大きいですが、村尾三四郎さんの父親は日本人なので、アメリカの男性ほど大柄ではないことが予想できます。村尾三四郎さんが大きな体格になったのは、アメリカ人である母親の遺伝か、幼少期からの教育が理由なのでしょう。
村尾三四郎の父親とは
村尾三四郎さんの父親は、長崎県出身のヒデトシさんという方だそうです。村尾三四郎さんの父親は、村尾三四郎さんが幼い頃からさまざまなスポーツを勧め、水泳、ラグビー、相撲、体操などを習わせていたそうです。その中で、村尾三四郎さんがもっとも好きになったのが柔道だったのだとか!
村尾三四郎さんの名前は「生粋の日本人に育てるために」との願いからつけられました。日本人である父親のヒデトシさんは、柔道や相撲など日本のスポーツを極めさせることで、立派な日本男児に育てたかったのですね。
【参考サイト:スポーツ報知】
村尾三四郎の母親とは
村尾三四郎さんの母親は、アメリカ出身のデボラ・グロウさんという方です。現在は日本在住で、順天堂大学で英語講師をしているそうですよ。過去にはインターナショナル幼稚園で働いていたこともあり、子どもや教える仕事が好きな心優しい人物なのでしょう。それだけでなく、村尾三四郎さんの母親は大学時代、歌手や俳優としての活動をしていたこともあるのだとか!
村尾三四郎のきょうだいは?
村尾三四郎さんは3人きょうだいの末っ子で、兄と姉がいます。
村尾三四郎さんのお兄さんは「真秀(ましゅう)」さんという、元ラグビー選手です。村尾三四郎さんと同じく、幼少期はさまざまなスポーツを習っていたそうですよ。現在は選手を引退され、オリジナルアパレルブランドを立ち上げている経営者でもあります。
また、村尾三四郎さんのお姉さんは「真矢(まや)」さんといい、現在は一般人として生活されています。村尾三四郎さんと同じく、柔道の経験者だそうです。
村尾三四郎の生い立ちは?
村尾三四郎さんはアメリカで生を受けますが、2歳のときに来日。それ以降、日本で生まれ育っています。柔道を始めたのは父の勧めであり、姉の影響もあったそうです。アマチュア相撲大会であるわんぱく相撲で、現在の大関・大の里泰輝に勝利したこともあるんですよ。
2018年からアジア選手権やグランドスラムなど数々の賞レースに出場し、メダルを獲得してきました。そして、2024年には念願のオリンピック出場が叶いましたね。
【パリ五輪】柔道男子90キロ級・村尾三四郎が金メダル王手!地元選手を下し会場騒然https://t.co/VIbuj7VNDE…
期待の23歳が地元の大声援を受けた相手を退けた。名前は、母が米国出身でニューヨーク生まれながら、「生粋の日本人に育ってほしい」との父の思いから三四郎と名付けられたそう。 https://t.co/MgeCZqrw8C pic.twitter.com/A1bzaTrUAh
— Ravi Ranjan (@RaviranjanID) July 31, 2024
まとめ
村尾三四郎さんの父親や母親の国籍、また家族構成についてもご紹介しました。日本とアメリカのハーフである村尾三四郎さんは、3人きょうだいの末っ子。お兄さん・お姉さんから刺激を受け、たくましく努力家なスポーツマンに育ちました。オリンピック出場を叶えるも「あと少しのところで金メダルを逃して悔しい」と語るなど、今後さらにまい進する意思を見せました。さらなる活躍が期待される村尾三四郎さん。生粋の日本人としての戦績を見られるのが楽しみですね!