ロックバンド・ルナシーのメンバー死亡という噂が流れています。ルナシーといえば1990年代に絶大な人気を博し、活動を休止していた期間もありましたが、2010年に活動を再開し現在も公演を行っていますね。精力的に活動しているルナシーですが、メンバー死亡の噂は本当なのでしょうか?メンバーのプロフィールを振り返りながら、噂の真相に迫ってみましょう。
ルナシーのメンバー死亡って本当?
結論から言うと、ルナシーのメンバー死亡という噂はデマです。ルナシーはメンバー死亡しておらず、ボーカルの河村隆一さんをはじめ当初のメンバーのまま活動しています。ルナシーのメンバー死亡の噂は、ルナシーのメンバーが尊敬していたドラマーの大先輩・村上“ポンタ”秀一さんが亡くなったことから生まれたようです。
最初に名前を意識したのはコレかも。それかこの前後にゲンスブール再評価って感じで盛り上がってるのを目にした時かなぁ。 #nowplaying: JANE BIRKIN MEDLEY feat. 大貫妙子 & EPO ♫ 村上"ポンタ"秀一 『Welcome to My Life』 pic.twitter.com/Yg8XJPNded
— MJ a.k.a ペキリス (@riceholic) July 16, 2023
村上“ポンタ”秀一さんはルナシーのメンバーではありませんが、ルナシーの真矢さんが同じドラマーとして追悼コメントを出したことから、ルナシーのメンバー死亡と勘違いした人がいたのでしょう。
【参考サイト:スポーツ報知】
ルナシーのメンバープロフィールを振り返る
それでは、ルナシーのメンバーのプロフィールを振り返ってみましょう。
名前 | 生年月日 | 年齢 | 担当 | プロフィール |
RYUICHI (リュウイチ) | 1970年5月20日 | 54歳 | ボーカル | ЯK(アール・ケー)名義で音楽プロデューサーとしても活動している |
SUGIZO (スギゾー) | 1969年7月8日 | 55歳 | ギター&バイオリン&コーラス | 2009年に「X JAPAN」に正式加入している |
INORAN (イノラン) | 1970年9月29日 | 53歳 | ギター&コーラス | ルナシーのメンバーJとX JAPANのhideとバンドを結成したことがある |
J (ジェイ) | 1970年8月12日 | 54歳 | ベース&コーラス | ”指弾き”で演奏することもある |
真矢 (しんや) | 1970年1月13日 | 54歳 | ドラムス&パーカッション | 妻は元モーニング娘。の石黒彩。 |
ルナシーはソロ活動もしている
ルナシーのメンバーは、バンド活動のほかにソロでも活躍している人ばかり。特にボーカルのRYUICHIさんは「河村隆一」としてソロデビューし、抜群の歌唱力で多くのファンを魅了してきました。
SUGIZOさんはなんと、あのX JAPANにサポートメンバーとして参加したことをきっかけに、正式加入もしています。
【#ヴィジュアル系今日は何の日】
X JAPANがオフィシャルサイトにてGt.SUGIZOの加入を発表した日。
(2009.5.1) pic.twitter.com/93VJipzgbU— ヴィジュアル博士のる (@vr_noru) April 30, 2024
プライベートをほとんど明かさないルナシーのメンバーが多い中、ドラマーの真矢さんはバラエティー番組にも出演しており、いじられキャラで人気を博していますよね!
https://twitter.com/nhk_funwari/status/1836598819997528165
紆余曲折ありながら活動再開
ルナシーのメンバー死亡はデマですが、活動休止や実質の解散など、紆余曲折あったことは事実。ルナシーの経歴を振り返ってみましょう。
1992年にデビューしたルナシーはすぐに大ブレイクしますが、6年目でそれぞれがソロ活動を始めます。10周年を待たずして「終幕」として、事実上の解散状態に。
しかし、そのまた10年後に「REBOOT」というメッセージとともに活動再開を発表するのです!
【#ヴィジュアル系今日は何の日】
LUNA SEAが香港にて「REBOOT」緊急記者会見を行った日。
(2010.8.31) pic.twitter.com/sXk5bjZ6f5— ヴィジュアル博士のる (@vr_noru) August 30, 2023
再結成後も、ボーカルの河村隆一さんが声帯に静脈瘤を患い再び活動休止期間をもうけますが、2022年にステージに帰ってきましたね。
【参考サイト:中日スポーツ】
まとめ
ルナシーのメンバー死亡について調査しました。ルナシーのメンバー死亡はデマで、ルナシーとは別の伝説のドラマーが死亡したことを誤解した人が多くいたようです。ルナシーのメンバーはデビュー当初のまま、5人で現在も活動していますよ。それぞれが才能あふれるバンドメンバーで、ソロでも需要のある人たちであるにもかかわらず、現在までバンドとしての姿を見せてくれるのは嬉しいですよね。今後も元気に、勢力的に活動してくれることを祈りましょう!
あわせて読みたい:最年少ダンサー!XG MAYA(マヤ)の経歴やプロフィールを紹介